日焼け止め使ってるのに日焼けしちゃう!って悩んでいる人は多いですね
貴方は大丈夫ですか?
案外日焼け止めを使っているんだけれども真っ黒に日焼けしてる人私の周りにも多い!
って人もこの詳細を読んでください!
日焼け止めにはいろんな種類があって色んなSPF値があるので迷っている人もいるはず?
基本的にSPF値というのは、日焼け止めを塗らない状態と比べてどれくらいで日焼けするのかという推定した値のことなんです。
・SPF値10…250分(4時間10分)日照時間内
・SPF値20…500分(8時間20分)日照時間内
・SPF値50…1,250分(20時間50分)日照時間をはるかに超える
という目安。
なので、出来れば選ぶのであればSPF値は30以上の方がいいでしょう。
しかし!SPF値は30以上のを選んでいるがやっぱり日焼けしてしまう!と思っている人もいるかもしれません。
では、ここで質問です。
貴方の日焼け止め使用量はどれくらいでしょうか?
顔全体に塗る量としては・・500円玉の大きさと考えて頂ければいいと思います。
案外少なめにつかっている人も多いのではないでしょうか?
もしかして500円玉?
それだと顔がべたべたして気持ち悪い!なんて思った人も?
と言う人に、ベタベタしない方法のコツ!をご紹介します。
500円玉量の日焼け止めを顔全体に塗った後、(首筋もきちんと塗ってくださいね)
顔に浸透するまで待ちます。
浸透したら「ティッシュオフ」してください。
この「ティッシュオフ」とはティッシュを軽く押し当てるのみ!です。
※絶対にこすらないようにしましょう!
ティッシュオフ後にファンデやベースなどをかさめて良くと良いでしょう。
このティッシュオフでサラサラのお肌が出来上がります。